メニュー
オーガニック・キッチン通信 Activity
2018年12号

根菜で風邪予防

オーガニック・キッチンのお惣菜レシピ 大公開♪

キャプション
キャプション

根菜にはさまざまな栄養や酵素が含まれています。
薬やサプリメントではなく、
根菜が持つ力で体を整えませんか?
オーガニック・キッチンの根菜メニューを作って
おいしく風邪予防しましょう!

」のメニューがオーガニック・キッチンオリジナル惣菜です。

 
 
 
 

gobou.jpg

●ごぼうの照り煮

キャプション お弁当には2切れしか入らないので、自分で作ってたっぷりお楽しみください!
キャプション お弁当には2切れしか入らないので、自分で作ってたっぷりお楽しみください!

【材料】
ごぼう……1本(200g)
片栗粉…………適量
みりん★……大さじ1
料理酒★……大さじ1
砂糖★………大さじ1
醤油★…大さじ3/4

【作り方】
①ごぼうはよく洗い皮がついたまま、斜め輪切りにする。

②ごぼうに片栗粉をしっかりまぶしてカリっと揚げる。

③鍋に★の材料を入れてよく混ぜ、②を加えてから弱火にかけ、煮立たたせながら調味料をからめる。

 

【ポイント】
ごぼうは水にさらさないのがポイント。「タンニン」や「クロロゲン酸」をまるごといただくことで抗菌力と抗酸化力で風邪をひきにくい体を目指しましょう。衣をつけて揚げるので、旨みや栄養を逃がしません。

 

ごぼう茶

キャプション 話題の健康茶を手作りしよう!
キャプション 話題の健康茶を手作りしよう!

【作り方】
①しっかりと水洗いをしたごぼうを皮ごとささがきにし(あく抜きはしない)、ざるなどに平らに並べて5~6時間天日で干す。

②干したごぼうをフライパンで30~40分弱火で乾煎りし、水分をゆっくり飛ばして出来上がり。

乾燥したごぼうティースプーン1杯を急須に入れ、熱湯を注いで3~5分置いて飲みましょう。

【ポイント】
ごぼうの皮に多く含まれる「サポニン」には免疫力を上げ、冷えを防止する作用があります。お茶にしてこまめに飲むことで風邪をひきにくくなるだけでなく、便秘解消や肥満予防、美肌にもつながります。




●かぼちゃの胡麻和え

kabocha-1.jpg 体をあたため、肝臓を守ります
kabocha-1.jpg 体をあたため、肝臓を守ります

【材料】
かぼちゃ………1/4
炒り胡麻★…大さじ2
ねぎ…………20cm
しょうゆ★……小さじ2
みりん★……小さじ2
胡麻油★……小さじ2
豆板醤★………少々
白醤油(あれば)★…少々

【作り方】
①かぼちゃは1㎝厚で食べやすい大きさにカットして蒸す。ねぎはみじん切りにする。
②鍋に★の材料と①のねぎを入れてよく混ぜ、ひと煮立ちさせる。
③蒸したかぼちゃと②を熱いうちに和える。

 

【ポイント】
体を温める豆板醤が隠し味。肝臓をアルコールから守る作用のある胡麻との組み合わせで、年末の体調管理にピッタリなメニューです。

 

●若鶏竜田のサッパリおろしあえ

キャプション 写真上:盛付例/写真下:さばの竜田揚げサッパリおろし和え
キャプション 写真上:盛付例/写真下:さばの竜田揚げサッパリおろし和え

【材料】
鶏モモ肉………2枚
醤油★……大さじ4
酒★………大さじ2
みりん★…大さじ1
塩★………小さじ1
生姜汁★…大さじ1
片栗粉………適量
大根…………適量

【作り方】
①鶏もも肉はひと口大に切り、★の調味料で30分下味をつける。
②①に片栗粉をまぶし、油で揚げる。
③大根を皮ごとすりおろし、軽く水気を切って竜田揚げに添えていただきます。ポン酢や小口ねぎをお好みで。

【ポイント】
ジアスターゼや辛み成分は熱に弱いので、風邪予防ならできるだけ火を通さずにいただきましょう。若鶏やさばの竜田揚げに大根おろしを和えた「サッパリおろしあえ」は、オーガニック・キッチンでも人気の定番メニューです。

 

第一大根湯

キャプション 風邪対策の定番!
キャプション 風邪対策の定番!

大根おろし大さじ3、生姜すりおろし小さじ1、醤油大さじ1をカップに入れ、熱い番茶を注ぎ、熱いうちに飲みます。分量は好みに応じて増減してもOK。冷えや喉の痛み、発熱時におすすめです。

 

大根あめ

daikon-3.jpg 喉の痛みにおばあちゃんの知恵
daikon-3.jpg 喉の痛みにおばあちゃんの知恵

皮ごと1㎝角に切った大根を、清潔なビンいっぱいに入れ、大根の隙間を埋めるようにはちみつを注ぎ、一晩置いたら出来上がり。大根の成分が溶け出したはちみつをスプーンですくっていただきます。喉の炎症を鎮めます。

 

 
トップへ戻る
クリックでナビゲーションを閉じます。